記事一覧

(個人的な)分割時の方針

ちょっとあやふやになっている部分もあるので、ここで一つはっきりまとめたい。

1:32kBに固執しない

32kBを超えました→だから即分割しましょう…これが最近解せないのです。
確か32kB基準は、昔の一部ブラウザ(ネットスケープナビゲーター?だったかのはず)でこれを超えたページを編集すると一部が消えてしまうからダメだということだった気がします。
だからもう今は32kBだからといってすぐに分割する必要性は無いのではないかと思います。
個人的には40kBが目安で構わないかと考えています。40000とか履歴でも一目で分かり易いですし。

2:地方別・行別等決まっている分割スタイルが無い限りはまず確認を取ってから

最近これも解せないのです。
勝手に分割して後からトラブルというのを自分でも当事者になっていますし、かなりこれは後々問題にもなってきます。
分割はまずどうすればいいか、一度ノートなりで確認をするべきだと思います。
それはたとえ管理人であってもです。

ただ、地方別の場合(特に日本目次がある場合)はそういう方向性で分割すれば良いと定まっているようなものなので聞かなくても良いでしょう。
行別に関しても基本的にはお伺いが無くても構わないかと思います。ただ別の方向性で分割をする場合も考えられるので、その可能性がある場合はノートページで確認は取った方が無難かと思います。

3:(完全分割の場合)分割は25000をなるべく切るように

分割してもすぐに再分割の憂き目にあっては元も子もありません。
ですので少しはページが現状で保つように25000を切るように分割すると決めています。2分割でギリギリ32000未満同士になるようでも、私は上記の理由で3分割にしています。
例えば55000byteのページを分割する場合、2分割で30000・25000と分割したとしましょうか。こんなの前者は投稿ですぐに再分割になるのは火を見るより明らかでしょう(私は多少なら許容しますが、分割したがる方もいますのでね)。それならばもう少し上手く切って19000・18000・18000とした方がその後の再分割での余計なトラブルやリンク掛け直しはしばらく避けられますし、履歴の煩雑さも少なくはなります。

基本的には以上の3点は守りたい点になっています。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー